tsubosashiのメインビジュアル

つぼ刺しのアイコン tsubosashi つぼ刺し

「ヘッドスパ=頭のマッサージ」
と思っていませんか?

ヘッドスパがどういうものなのかという認識は人それぞれ、お店それぞれ。
ヘッドスパのイメージが、毛穴のお掃除、頭皮のトリートメントリラクゼーション…だとすると、
イランイランのヘッドスパはヘッドスパではない!ということで、
『つぼ刺し』と命名しております。

1枚の皮で繋がっている人間の皮膚。その1番てっぺんにある頭皮の状態を良くしておくことこそが、そのすぐ下にあるお顔の皮のしわ・たるみ・くすみに効果的なんです。

イランイランの内観

つぼ刺しの概要そもそも“つぼ刺し”とは?

「つぼ刺し」とは、頭にある“つぼ”という“つぼ”を、指先でひとつひとつ丁寧に刺すように押していく施術です。

グッと押し、さらにそこからグググッと。リンパの流れ、血液の循環を良くするために頭→頭のつけ根→首→首のつけ根→肩までをじっくりマッサージします。

整体やマッサージに満足いかない人、時間がなくて行けない人には是非一度、イランイランの“つぼ刺し”をご体感いただきたいと思います!

カットのついでに受けられる方が多いですが、“つぼ刺し”だけのご予約も大歓迎です。

イランイランの内観

つぼ刺しの特徴専用のつぼ刺しクリーム4種

人間を落ち着かせる“匂い”は、日によって、時間によって、気分によって異なります。

お好きな匂いの空間で、つぼ刺しと肩のマッサージを心ゆくまでご体感ください。

4種のつぼ刺しクリームから1つ選んでいただきます。清涼感を感じるもの、目覚めを感じるもの、活力を感じるもの、新鮮さを感じるもの。その日その時のインスピレーションでお選びください。

イランイランの内観

つぼ刺しの効果コリや疲労感の解消

現代人の悩み。パソコン、スマートフォン、テレビなどでとっても疲れている目・頭・首・肩をじっくり施術していきます。

日々の仕事であったり、プライベートな時間であったり、電子機器を使う頻度は圧倒的に増えています。体感できる目の疲れや肩のコリ以外にも、無意識に蓄積している疲労感などを“つぼ刺し”でほぐしていきます。

指先だけの軽いマッサージではありません。力強く、深く、丁寧に。施術後の体の軽さで、“つぼ刺し”の効果を実感していただけると思います。

つぼ刺しのアイコン tsubosashi つぼ刺しの解説

つぼ刺し:頭のつぼからスタート つぼ刺し:頭のつぼをグググっと押し込みます つぼ刺し:こめかみも刺すように押していきます つぼ刺し:首、首のつけ根、肩と最後まで丁寧にマッサージ つぼ刺しクリーム:清涼感を感じる「ティーツリーベース」 つぼ刺しクリーム:目覚めを感じる「ジンジャーベース」 つぼ刺しクリーム:活力を感じる「ローズアップルベース」 つぼ刺しクリーム:新鮮さを感じる「オゾニックシトラスベース」

つぼ刺しのアイコン flow つぼ刺しの流れ

marbbの施術イメージ

1カット&シャンプー

つぼ刺しだけご利用の方は省略です。

marbbの施術イメージ

2香りを選ぶ

4つのつぼ刺しクリームからお選びいただけます。

marbbの施術イメージ

3つぼ刺し

至福のひとときを、心ゆくまでご堪能あれ。

marbbの施術イメージ

4クリームを流す

クリームは保湿効果がある為シャンプーはしません。

marbbの施術イメージ

5肩のマッサージ

つぼ刺し同様、じっくり丁寧にほぐしていきます。

marbbの施術イメージ

6ドライ&スタイリング

施術終了です!体も気分もスッキリ間違いなし!

つぼ刺しについて 原料は水と空気だけ!
マイクロバブル『marbb』

イランイランでもマイクロバブルmarbbを導入しました!
シャンプーの時に使用し、頭皮の汚れや皮脂を浮かせて落とす、
圧倒的な洗浄力を誇る最新機器です。
従来のやり方では落とせなかった汚れも落とし、髪を本来持つ美しい状態に戻します。

予約なしでも利用可能ですので、気になる方はお申し付けください!

VIEW MORE